合資会社三協鋳造所を設立

COMPANY
会社情報
株式会社三協鋳造所は、愛知県西尾市に拠点を構える銑鉄鋳物の専門メーカーとして、長年にわたり工作機械部品・付属品の製造に取り組んでまいりました。
鋳物のまちとして知られる西尾の地で培われてきた技術と経験を礎に、時代の変化に応じた品質・精度を追求しながら、国内外のものづくり現場を支える鋳造部品をお届けしています。
高度な技術力と現場対応力への信頼にお応えし、これからも産業の根幹を支える鋳造メーカーとして、品質はもちろん、お客様との信頼関係、そして地域社会への貢献も大切に歩み続けてまいります。
代表取締役 影山彰久
MESSAGE
ごあいさつ

OVERVIEW
会社概要
会社名
株式会社三協鋳造所
Sankyo Chuzosho Co., Ltd.
本社工場 所在地
〒444-0305
愛知県西尾市平坂町奥背戸2-1
TEL:0563-59-8148
FAX:0563-59-2143
山下工場 所在地
〒445-0877
愛知県西尾市山下町西八幡山29
TEL:0563-54-5777
代表者
代表取締役 影山 彰久
創業
1957年5月
資本金
1,000万円
事業内容
銑鉄鋳物製造事業
工作機械部品・付属品製造事業
従業員数
24名
生産品目
工作機械部品 (95%)
金型定盤類他 (5%)
工場面積
-
本社工場(鋳造工場):1,200坪/うち建物800坪
-
山下工場(後処理工場):800坪/うち建物400坪
加工材質
FC250〜300
生産能力
-
200t/月
-
200kg/枠 〜 2,000kg
-
多種少量 単重500kg~1,500kg前後が最も生産性が高い
加工材質
FC250〜300
造形法
自硬性 手込み(フラン樹脂鋳型)
主要取引先
ヤマザキマザック(株)/オークマ(株)/(株)アマダ/(株)キラ・コーポレーション/アイシン高丘(株)/その他
取引銀行
名古屋銀行/岡崎信用金庫/西尾信用金庫
所属団体
日本鋳造協会/西尾市鋳物工業協同組合
ACCESS
アクセス
三協鋳造所本社
〒444-0305 愛知県西尾市平坂町奥背戸2-1
TEL:0563-59-8148
車でお越しの場合
-
東名高速道路 岡崎ICより約24km/車で約50分
-
伊勢湾岸自動車道 豊田南ICより約25km/車で約40分
交通機関でお越しの場合
-
名鉄西尾駅より六万石くるりんバス「平坂中畑線」に乗車、「平坂西口」停留所下車 徒歩約5分
-
JR安城駅より名鉄バス「安城西尾線」に乗車、「平坂西口」停留所下車 徒歩約5分
HISTORY
沿革
1952年09月
1957年05月
株式会社三協鋳造所に組織変更
1968年07月
西尾市山下町に仕上げ工場を新設
2025年02月10日
M&Aにより影山グループに加入